どうも。サラリーマン投資家のイスト(@GcKeast)です。
今日の銘柄分析は7962 キングジムについて
言わずと知れた事務用品大手
・キングファイル
・テプラ
はほとんどの人がおせわになっているのではないのでしょうか?

イスト
私は2013/6から保有しています!
基本情報
7962 キングジム

キングジム
株式会社キングジムの公式ウェブサイトです。
株価 898円
PER 16.4
PBR 1.14
時価総額 291億円
配当7+10=17円 利回り1.86%
7+15=22円 利回り2.45% ※1/28増配発表 株価は2/2終値
PER 16.4
PBR 1.14
時価総額 291億円
配当
株主優待
2020年12月17日に条件変更となりました。
キングジム【7962】2020年12月17日 開示情報 - 株主優待制度の変更に関するお知らせ
キングジム が2020年12月17日に提出した適時開示書類「株主優待制度の変更に関するお知らせ」のPDFファイルです。
500株以上1000株未満 自社グループ商品 3,000円相当
1000株以上 自社グループ商品 6,000円相当
1000株以上 自社グループ商品 6,000円相当
株主数の増加と輸送コストの高騰などを受けて条件を厳しくするようです。
6/20権利確定日で9月下旬~10月中旬に届く予定だそうです。

500株まで買い増すのが良いのか…
参考までに前回までの条件ともらったものを載せておきます。
※変更前
100株以上 自社グループ商品 2,500円相当
1000株以上 自社グループ商品 5,000円相当
100株以上 自社グループ商品 2,500円相当
1000株以上 自社グループ商品 5,000円相当
前回届いたのがコレ!
最新の決算
2021/2/2 2Q決算発表

キングジム【7962】、上期経常が4.1倍増益で着地・10-12月期も3.9倍増益 | 株探ニュース
キングジム <7962> が2月2日大引け後(16:00)に決算を発表。21年6月期第2四半期累計(7-12月)の連結経常利益は前年同期比4.1倍の10.3億円に急拡大し、通期計画の22.7億円に対する進捗率は5年平均の19.9%を上回る45.5%に達した・・・。
前年同期比と比較してとても良い決算でした。
また、1/28に発表している通期予想も良い
キングジム【7962】2021年01月28日 開示情報 - 業績予想および配当予想の修正に関するお知らせ
キングジム が2021年01月28日に提出した適時開示書類「業績予想および配当予想の修正に関するお知らせ」のPDFファイルです。
・売上高 前期比6.1%
・営業益 前期比64.0%
・経常益 前期比52.5%
・最終益 前期比44.3%
・EPS 前期比43.8%
・営業益 前期比64.0%
・経常益 前期比52.5%
・最終益 前期比44.3%
・EPS 前期比43.8%
特にEPSは同社の過去最高 51.3(1997年6月)を超えてくる54.8の予想
実に28年ぶり!
今後の予想と方針
2013年から8年近く保有している銘柄です。
優待は7回×2,500円分=17,500円相当、配当は11,071円もらっているようです。
727円で買っていたので、パフォーマンスとしては十分かな?
しかし、過去最高のEPSとなる今期に対して株価はヨコヨコな感じ。
コロナ対策用品も順調なようなので、しばらく好業績が続くとは思っています。

今の900円は少し高く感じるので、やはり800円くらいで仕込みたいところ
ちなみにおすすめ商品はコレです(笑)
モニターの上にちょっとしたスペースが作れます。自宅はもちろん、オフィスでも限られたスペースを拡張でき、満足度が高いです。
コメント