どうも。サラリーマン投資家のイスト(@GcKeast)です。
8005スクロールについて

イスト
もうすでに利確していてノンホルですが、伸び続けていますね

「頭と尻尾はくれてやれ」(震え声)
分析の過去記事はこちら

【銘柄分析】8005スクロール【カタログ通販】2021.3Q決算を受けて【増配】
8005スクロールについて情報更新。増配するだろうなーという予想は当たったが、想定以上の上方修正&増配!
今後の株価に注目
情報の更新といろいろ考えてみる
チャート
私が利確したのは、1125.4円

【投資記録】20210204【雑記】スクロール、セガサミー
決算銘柄である8005スクロールと、注目銘柄である6460セガサミーについて

今日の終値で1433円でした。まさか上場来高値をこんなにも超えてくるとは…
スクロール 目標株価
各社の予想はこんな感じでした。
SBI証券内 1250円
マネックス証券内 銘柄スカウター 目標株価無し
楽天証券内 目標株価無し
SBIだけ出してましたが、それをもらくらく超えていますね。
今後の予想
こういう予想をしていました。
・現在の高値である1,069円を超えてくるかどうか
・出来高上昇も伴っているか。
新高値をらくらく超えているので新領域突入中です。
出来高もストップ高前に比べれば2,3倍で推移していますが、ものすごい多いわけではない。
出来高もストップ高前に比べれば2,3倍で推移していますが、ものすごい多いわけではない。
ボリンジャーバンドは幅が大きくなりすぎてボラティリティが非常に高い状態
ここまで広がるともう+3σは難しいですね。

イスト
明日も上がるようならば、空売りしたくなってしまいます。
が、そんなとこをすると焼かれてしまうんですけどね(笑)
2/10に1月の月次売上を発表して、+16.9%とこれまた好調でした。
勝手なストーリーですが、2月3月も月次は良いのに次の好決算で「出尽くし」で売られる!
あー、でも次は4Qで次期予想も出るのかー。

結論:日本株難しい
コメント