どうも。イスト(@GcKeast)です。
投資(日本株、米国株、仮想通貨)やブロックチェーンゲームに取り組んでいます。
twitterもよろしくお願いいたします。
3697 SHIFTの銘柄について調べていきます。

・基本情報(株価・PER・PBR・配当)
・チャート(日足・週足)信用残り
・決算
はもちろん、個人的な今後の予想と方針についても記載していきます。
今回も有益な情報を得るために調べていきましょう
基本情報
3697 SHIFT
株価 16,930円
PER 141
PBR 14.51
配当 なし 利回り -%
時価総額 2,988億円 ※7/6終値

ソフトウェアのテスト事業が主力。

ソフトウェアのバグを探してくれるみたいです。
ソフトウェアの不具合やバグは開発段階で発見できるものは当然つぶして、リリース後にはユーザーからの指摘などでブラッシュアップしていくものだと思い込んでいましたが、その「ソフトウェアテスト」を行うのがこの企業です。

HPを見ていたら、自分のバグの認識が甘かったなー、と。
ソフトウェアを動かす環境はスマホだったりPCだったり多岐にわたっていて、例えばアプリ起動中に着信があったりとかの外部要因ごとに対処するのは確かに難しい
決算(直近・通期)
2021/4/8の2Q
売上高 6,732→10,866 +61.4%
最終益 371→665 +79.2%
EPS 23.6→38.9 +64.8%
売上高 28,712→45,000(+56.7%)
最終益 1,648→2,100(+27.4%)
EPS 104.5→119.8(+14.6%)
今年の通期予想は過去最高予定となっています。

中長期戦略「SHIFT1000」という2025年までに売上1,000億円への目標が掲げられています。
今年度450億達成したとしても倍以上までを見据えられています。
日足チャート
ここ半年くらいの日足チャートです。
上げ下げしながら緩やかに右肩上がりで伸びています。
週足チャート
上場来高値は2020年10月9日の19,070円
前日に決算発表があり、好決算を受けて大きく伸びた感じです。
しかし、その後は大きく下落し1月の決算(良い決算)を受けてさらに下落
4月の決算(良い決算+強気の通期予想)でも動きはありましたが、全戻し
ただ、全体的に右肩上がりの基調ではあります。
出来高
毎週5~10万株程度
決算発表後はかなり伸びる

しかし、全体的にかなり少なめかと
信用残り
先週末の時点で
信用売り残り 52,100株
信用買い残り 122,400株
信用倍率 2.35倍
2021年初頭は 売りは同等だが、買いが465,000株まで達していた。
この時の信用倍率が11.31倍

信用買い残が減っているということは、株価が伸び行くことを期待して買った人たちの利確が進んでいると解釈
配当と配当性向
なし
株主優待制度
なし
今後の予想、方針
現在はノンホル
・市場は拡大中でブルーオーシャン
・カップウィズハンドル形成中?(ベースが大きすぎる?)
そこで買いポイントかな?
※投資は自己責任
コメント