どうも。サラリーマン投資家のイスト(@GcKeast)です。
週末更新を目標としている投資記録と資産推移です。

イスト
記録は大事
※投資は自己責任
資産配分
前回と今回

イスト
今週の変化は、保有割合を減らしつつある日本株が爆上げ
逆に米国株のハイパーグロース株が下げています。
・定期的な入金や投信の買い増し(積立含む)は継続中です。
(オレンジのNISAは個別です)
(2021年から積立NISAに変更しているので、投信に含まれます。)
資産推移(前回比)
前回と比較して、入金の影響なしで
+101,722円

・日本株を微妙だとか言っときながら、
・保有割合を減らすとか言っておきながら、
あまり減らせていなかったおかげで増えています。
ストップ安も記録した爆下げ銘柄もあってこれですからね。
配当履歴
4755 楽天より(4.5円の400株)1,800円(税引き後1,435円)
$RPRX より11.9ドル(税引き後8.56ドル)
※2021年の年間配当(税引き後)累計
3,493円
45.87ドル
※参考 2020年の年間配当(税引き後)
257,705円
106.02ドル
257,705円
106.02ドル
取引履歴
$ABBV
10株買い増しです。大きく下げていたので。

イスト
この取引によってドルで保有指定していた余剰金はなくなってしまいました。
1ドル109円とかなのでなかなか買えませんよね。
来週の注目決算
米国株は
・アドビ
・テンセント
・ゲームストップ
の決算発表がありますね。いずれも保有していないので眺めるだけですが。
日本株は
・2484 出前館
・7514 ヒマラヤ
の決算発表があります。こちらもノンホル
その他コメント
今週は保有銘柄のストップ安があったり、米国株が振り回されたりでした。

【悲報】保有銘柄ストップ安【投資記録】Link-U
悲報 保有銘柄のストップ安

株ってホントに難しい
キャピタル狙いに舵切りを始めると、高配当株などが急激に上がり始めたりしますからね。
コメント