どうも。サラリーマン投資家のイスト(@GcKeast)です。
投資記録です。
米国株へ徐々にシフトしていっている私ですが、日本株の個別の割合の方がまだ多いのですが、
保有理由としては
「日本株は優待がある」

イスト
いろいろ届いていますね!
優待が届いたもの
なんだかんだ優待届くと嬉しいな😊 pic.twitter.com/bzJRyFOql8
— イスト@投資ブログ (@GcKeast) March 13, 2021
ストップ高でホクホク😊して、家に帰ったら配当と優待も届くタイミングでなんとも不思議なタイミングだなーと😊
(素直に嬉しい) pic.twitter.com/B19z2CrxqE— イスト@投資ブログ (@GcKeast) March 25, 2021
権利日を跨いで売却した銘柄から届きました😊
背徳感があります😈 pic.twitter.com/qVaJXZZT2F— イスト@投資ブログ (@GcKeast) March 27, 2021
有効に活用させていただきます。
生活に直結する優待は貯蓄率を上げることに貢献してくれるので本当に助かります。
来週の決算
3/29(月)から始まる週での注目決算は
2792 ハニーズホールディングス
ハニーズは売り上げが下がっているので決して良くはないのですが、優待&配当が優秀です。
チャートもここ数日は上向き

【銘柄分析】2792ハニーズHD【婦人服】鬼滅の刃【優待銘柄】
銘柄分析シリーズ 2792ハニーズHD
保有中のハニーズHDが、急に5%くらいあがったので調べます。
10/19に書いた記事
少し古いのでアップデートが必要かな。
ここ2か月ほどは主だったニュースはありません。
7545 西松屋チェーン
過去記事

【銘柄分析】7545西松屋チェーン【2021年度過去最高へ】
2021年度は過去最高へ!西松屋を全く知らないって方は少ないでしょうが、どんなイメージを持たれていますか?
子どもが出来てからは、非常にお世話になっています。
業績上向きの絶好調企業として私の主力メンバーとして取り入れておりましたが、
月次速報の既存店売上が1月、2月、3月と前年割れを始めています。
長い間続いた上げ相場も終焉なのでしょうか。
ただ、今回の決算の数字は良いと予想しております。

いろんな銘柄の情報アップデートが必要ですね
コメント