どうも。イスト(@GcKeast)です。
投資(日本株、米国株、仮想通貨)やブロックチェーンゲームに取り組んでいます。
twitterもよろしくお願いいたします。
2022年も気づけば5月 GWも終わり、時間が出来たので久々に資産記録
記録のモチベーションはやはりそこまで高くなく、放置状態でした

記録は大事。最低でも2か月に1回の更新を目標にしていきたい。
(2021年~約1年放置 そして前回から半年放置 今度は続けられるか?)
※投資は自己責任
資産推移 資産配分
前回と今回
メイン口座である楽天証券内の資産です。

入金としては毎月の投信積み立ては自動で継続
・定期的な入金や投信の買い増し(積立含む)は継続していました。
年始より積立内容を変更しました。
・50,000円 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)
積立設定(証券口座より つみたてNISA クレジットカード)
・33,333円 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
(オレンジのNISAは個別です)
(2021年から積立NISAに変更しているので、投信に含まれます。)
資産推移(前回比)
18,375,017円➡18,801,596円
+426,579円(+2.32%)

この半年間で見かけは42万円のプラス
生活資金のため75万円出金しています。積立購入分8.3333万円が毎月入金しているのでそこを相殺しても+ですね!
為替レートも下がっていますがそこまで変動がないのも嬉しいですね(米株が上昇している)
クレジットカードやキャッシュでの積み立て決済が入出金に出てこないのでややこしいですが、あくまで画面に表示される額を記載しています
配当履歴
今年分の累計と、去年1年分を更新↓
54,015円
268.52ドル
257,705円→257,567円→255,344円
106.02ドル→376.54ドル→758.69ドル
取引履歴(日本株)
デイトレ
デイトレをちょくちょく。信用取引はなしで!(笑)
6927ヘリオステクノH
4598DELTA-FLYPHARMA
7692アースインフィニティ
4884クリングルファーマ
気になった銘柄を少し
アースインフィニティは奇跡的に回避(笑)
なんか昼に出た分割ニュースのおかげで跳ねたところを利確
この銘柄の動き面白い🤔 pic.twitter.com/cDXaw8hEsL— イスト (@GcKeast) April 14, 2023
7692アースインフィニティ
先日まで触ってたけど奇跡的にノンポジで救われてる怖すぎる👀
— イスト (@GcKeast) April 21, 2023
新規購入銘柄
4443Sansan 100株
新規購入
気になっていたので購入

4765SBIグローバルアセット 100株
元モーニングスター
高配当&仮想通貨優待(XRP:リップル 2500円分)などが決め手
長期保有目的

大きく伸びてくれないだろうか
取引履歴(米国株)
KO コカ・コーラ
100株購入 早速含み益で配当ももらえていい感じです
FIREに向けて
友人との飲み会ではFIREを話題にしています。
「本当にFIREしたいの?」とは聞かれますが、やはりその希望は揺るいでいないですね。
4500万円で実行というのは考えるほど厳しいのは痛感していますが・・・
その他 コメント
結局読めてないので自戒を込めて再掲
こんなに本を持っているので、読み直しです。

※投資は自己責任
コメント