どうも。建設リーマンのイスト(@GcKeast)です。
さて、決算がたくさん出るシーズンが到来しています。
個人的に注目している銘柄について書いていきます。

イスト
決算は会社の通知表
3か月に1回発表
この良し悪しは少なからず株価に影響します。
1/25週の注目決算について
1/25 12件
1/26 21件
1/27 57件
1/28 132件
1/29 417件
1/26 21件
1/27 57件
1/28 132件
1/29 417件
1/25(月)振り返り
6027 弁護士ドットコム
1/26高値13,290円まで上昇
終値は12,540円
終値は12,540円

決算跨ぎしていれば成功するケースだったみたい。
ただ、自分にはINする勇気がなかった。
3635 コーエーテクモ
決算的にはこちらの方がインパクト強かったけど、上昇率はそこまででもなかった。
ただ、12/18につけた高値である6,780円を超えてくるのだろうか?

イスト
冬になってアウトドア系の勢いが減る代わりにゲーム系の底堅い需要があるのだろうか。
1/26(火)注目銘柄
8218 コメリ

コメリ【8218】、4-12月期(3Q累計)経常は65%増益・通期計画を超過 | 株探ニュース
コメリ <8218> が1月26日大引け後(15:00)に決算を発表。21年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比64.9%増の278億円に拡大し、通期計画の271億円に対する進捗率が102.6%とすでに上回り・・・。
好決算なのは予想通り。
経常利益が通期計画越え
チャートは昨日のままのを貼りますが、今日の終値が2,991円


イスト
やはりインパクトは少ないだろうなーと思ってしまいます。
4479 マクアケ
1/25に10%以上の上昇
ボリンジャーバンド+3σタッチ
勢い続かず、今日は150円の下げ。

マクアケ【4479】、10-12月期(1Q)経常は48%増益で着地 | 株探ニュース
マクアケ <4479> [東証M] が1月26日大引け後(15:00)に決算を発表。21年9月期第1四半期(10-12月)の経常利益(非連結)は前年同期比47.6%増の1.5億円に拡大したが、通期計画の6.1億円に対する進捗率は24.6%となり・・・。
決算は良かったものの、インパクトは少なめか。
1/27(水)の注目銘柄
決算を意識して積極的に売買したいものはありませんでした。
・4348 インフォコム
・3658 イーブックイニシアティブジャパン
電子書籍銘柄の動向を知るためにチェック
・9436 沖縄セルラー電話
改悪されない限り売らない銘柄 5年以上キープして!
・7839 SHOEI
冬でもヘルメットは好調?
その他コメント
日本株の決算と株価の動きの相関性ってホントに難しいと思います。
決算意識の売買は楽しいけど、やっぱりあまりオススメされないのかなー?
勢いのある会社が、株価上昇に至るまでの時間軸がマチマチで…

投信や米国の方が魅力を感じてしまう今日この頃
コメント