どうも。サラリーマン投資家のイスト(@GcKeast)です。
米国株の取り引きを行ったので、記録を残しておきます。
ポジションを落とした時
1/26にたくさん売りましたが、再び買いなおしました。
再購入したもの
・$GDRX グッド・アール・エックス
44.9ドルにて130株再INです。トータル200株へ
売却は50ドル付近だったので、5ドル分(約10%)抜いたということで…

この後上がるかはわからない
・$FROG ジェイフログ
57.5ドルにて50株再INです。トータル100株へ
売却は約68.5ドルなので11ドル分を50株利確できています。
・$RPRX ロイヤルティ・ファーマ
46.5ドルにて80株再INです。トータル150株へ
元々100株保有中のものを30株売却(52ドル)なので5.5ドル分を30株利確できています。

イスト
たまたまうまくいってますね
10年債利回り上昇中
去年の8月に始めた米国株なので、ほとんどの情報は新鮮です
10年債利回り上昇中は危険だそうです。
TradingView で「US10Y」です。
上がってますねー。

イスト
正直仕組みの理解度は浅いですが、株へのお金がより安全な債権へ動くため下がるとかどうとか。
これに関してはしっかり勉強しないと…

もしかして、再INのタイミング早かった?
利確しているからまだ良いか…
コメント