どうも。イスト(@GcKeast)です。
投資(日本株、米国株、仮想通貨)やブロックチェーンゲームに取り組んでいます。
twitterもよろしくお願いいたします。
日本株の決算重視で散々な目にあっているので、見るのが億劫ではありますが、米国株はやはり決算が重要!

3か月に1回なんだからそのくらい追っかけろよ!自分!という戒め
ということで、個人的な備忘録も兼ねて今週の決算予定とコメント
※投資は自己責任
10/17 月曜
$BAC バンクオブアメリカ
2022.3Q (7-9月)
売上高 24.5Bドル(予想23.57Bドル)〇 前年同期比+7.6%
EPS 81セント(予想77セント) 〇 前年同期比11%
売上高 24.5Bドル(予想23.57Bドル)〇 前年同期比+7.6%
EPS 81セント(予想77セント) 〇 前年同期比11%
決算はOK 銀行セクターが引っ張っていけるか?
10/18 火曜
$GS ゴールドマンサックス
投資銀行部門が不調 金曜のモルガンスタンレーの決算は悪かった
$JNJ ジョンソンエンドジョンソン
$NFLX ネットフリックス
コロナ禍で伸びた印象はあるけど・・・
10/19 水曜
住宅着工件数と建設許可件数の発表
家の買い手がいなくなって価格が下がるまでFEDの利上げは止まらない
$PG プロクター&ギャンブル P&G
決算コケて株価下がる?ショート多すぎて逆に上がる?
$TSLA テスラ
大人気なので安くなれば買いたい人が出てくる?
決算の数字は良いのでは?広告なくても買われる車
$LRCX Lam ラムリサーチ
半導体 中国で販売できなくなったので、大きな打撃を受けている
10/20 木曜
$T AT&T
下落し過ぎている 少し上がるかもだけど・・・

個人的にはワーナーマイカルのスピンオフで一般口座保有となっておりややこしいので何かしなくては…と思っている銘柄w
10/21 金曜
$VZ ベライゾン
Tよりも状況がよくないとも・・・

イスト
これの日本版はKDDIと言われていますがそちらは好調です(笑)
$AXP アメリカンエキスプレス
クレジットカードセクターの全体の下げに巻き込まれ?
コメント