どうも。イスト(@GcKeast)です。
投資(日本株、米国株、仮想通貨)やブロックチェーンゲームに取り組んでいます。
twitterもよろしくお願いいたします。
久しぶりに米国株の個別記事を書こうと思います。
前回、IPO前に記事にした$MCWミスターカーウォッシュ
無事に6/25に上場を果たし、サンドバッキング(※)であったろう最初の決算発表も8/12に終えています。

※楽にクリアできる数字を提示してそれをラクラク超える
個人的には結局余力がなく、投資していないのですが、最近ちょくちょくと耳にするようになってきました。
有益な情報を目指して調べていきましょう
$MCW ミスターカーウォッシュ 基本情報
Mister Car Wash ミスターカーウォッシュ
(ティッカーシンボル $MCW)
上場前のS-1で調べた情報
上場市場 NYSE
上場日 2021年6月25日
株数・株価 37,500,000株 15~17ドル
21州に344店舗
59.6Mの洗車 1.4Mの会員 595Mの売上
会員はUWC(Unlimited Wash Club)というサブスクリプション会員で
全体売り上げの62%を占める 洗車回数の70%を占める

名前そのままで洗車の会社です。
しかも洗車機
補足情報
登録自動車台数は2010年で2億5000万台、2020年には2億7300万台
$MCW(ミスターカーウォッシュ)の市場のシェア率
・洗車 1%未満
・ペイント、衝突、ガラス 4%未満
$MCW ミスターカーウォッシュ IPO後、初の決算
株探の米国版がリリースされたものの、やはり情報力はまだまだなので・・・
EDGAR(エドガー)から情報収集
「Form 10-Q」 を見ていきましょう。
・Form 8-K(Current Report) → 決算発表日の報告書で変更の可能性あり
監査によって修正があった正式なものが下記の2つ
・Form 10-Q(Quarterly Report) → 1Q~3Qの四半期報告書
・Form 10-K(Annual Report) → 4Q 年次報告書

Google chrome さん翻訳おねがい!
・Revenue 売上 197,080←101,856 (+93.4%)
・Income per share 0.42←0.03 (⁺14倍)
・Revenue 売上 372,588←257,108 (+44.9%)
・Income per share 0.33←0.00

これは私が貸借対照表から読み取ったデータなのですが、EPSが見当たらずIPSを書いています。
yahooやinvesting.comに載っているEPSの数字と微妙に違うんですよね…

earnings と income はニュアンスが違えど、本質は同じ?
何か大きな勘違いしているかな?
よく見る米株式の表現をすると、
2021年6月期
・Revenue 売上 〇 197,080(予想191,760)(+2.7%)
・Income per share 〇 0.14(予想0.078) (+79.4%)

※実はこの0.14が10-Qから見つけられていません
2021年9月期 コンセンサス予想(アナリスト平均)
・Revenue 売上 188,160
・Income per share 0.0792
10-Qの中ではガイダンスやアウトルックを見つけることができませんでした。
次回の9月期の発表は12/1予定
$MCW チャート
リアルタイムのチャートウィジェットです。お好きなところをご覧ください。
上場からの日足チャート
上場してグッと上昇したものの、ズルズルと下落
決算が期待外れ?ただそのあとすぐに上昇したので買い時だった?
(またすぐに下落していますが・・・)
コメント
理由について言及する記事を見つけました。

こういう記事の信ぴょう性はどうかな?とも思いますが、
・同業他社と比較して高く見積もられすぎている(約3倍)
・ゲームストップのようなギャンブル的に扱われている?
購入するかどうか?
今こそ押し目!!!と買うものの含み損となっている人が多いような感じがします。
ここまで調べた情報だと買っていいと思うのですが、ここまで軟調だと悩ましいですよね。

少な目に1000ドル分ほど買ってみるかな
※投資は自己責任
コメント