どうも。イスト(@GcKeast)です。
投資(日本株、米国株、仮想通貨)やブロックチェーンゲームに取り組んでいます。
twitterもよろしくお願いいたします。
「ゲームで稼げる」を具体化してるBCG(ブロックチェーンゲーム)ですが、種類も増えてきて日本国内のプロジェクトも増えてきています。
もちろん、そのおかげで新規ユーザー獲得のためにTGS(東京ゲームショウ)での出展も盛り上がっています!

今まで行ったことのないイベントでしたが、麻雀メタ(後述)のDiscord内で参加チケットを頂けたのでいい機会だと思い、参加してきました。

楽しすぎて来年もまた行きたいと思いました。
↓もらえたノベルティ達
※投資は自己責任
DYOR=Do Your Own Research
仮想通貨界隈は詐欺も非常に多いので、慎重な判断をお願いします。

私のBCG(ブロックチェーンゲーム)へのスタンスですが、
稼ぎ>楽しさ です。
楽しいゲームなら仮想通貨じゃなくても無料でたくさんあるのです・・・
①麻雀メタ
まずはDiscordでチケット配布をしていただいた麻雀メタ
名前の通り麻雀です。既に「麻雀格闘倶楽部」や「雀魂 じゃんたま」などのアプリやゲームセンターの筐体がありますが、ゲームはゲーム・・・
プレイを通して収益を得るならオススメ!

プレイヤー数が少ないのが気になっていましたが、TGSを通して広まってくれるといいなぁ
twitterフォローでもらえるノベルティの一例(トートバッグと0xtamaのストラップもらえました)

ブースの広さと言い、ノベルティといい、
ここの運営、お金持ってますぞ・・・
たっぷり稼ぎたい!
②OASYS & double jump.tokyo
「NFTわなげ」10投げして入ったPJのNFTがもらえるイベントをやっていました。
私は、コインムスメ、QAQA、Grimoria Chroniclesの3つをゲットすることができました!
コインムスメ

日経クロストレンドの記事が出ていたので。

中の人の辻さんのX(Twitter)もおもしろいです。
QAQA
クイズのBCG 先行プレイ期間中
Battle of Three Kingdoms – Sangokushi Taisen –

三国志大戦 SEGA のライセンス許諾を受けた戦略トレーディングカードゲーム

会場に行くまで知らなかったのですが、ビジュアルが良くオートバトルという事もあり気になっています。
2023年内リリースという事なので要チェックですね。
Eternal Crypt -Wizardry BC-

コインチェックINOでも話題となった

私も参加券有りましたが、早押し負けで購入できず・・・
冒険者でパーティを組み、ダンジョンに挑戦し、クリスタル(トークン)を持ち帰る。

INOでの購入価格は400ドル相当のETHでした。今開催中のALでは500ドル相当。
強気な価格設定には少し戸惑いもあり、PJの参加を迷っています。
その他
De:Lithe Last Memories
「美少女ローグライクRPG」と言われています。
ここはゲームよりも ハッシュパレット社やエニッシュ社のゴタゴタで有名になったので知っていました。

3667 enish の開示資料にて詳細が分かります
株価も反応しましたね
ゲソてん

GMOが運営 複数のゲームがありゲームで遊んでポイントを貯めて交換できる。

これはBCGといえる・・・のかな・・?
ハンゲームを思い出しました(笑)
Champions Tactics: Grimoria Chronicles


復習してて気づいた!デモプレイできてたような!?屈強な外人さんにビビッて話しかけられなかったww
③gumi & CROOZ Blockchain Lab
このブースは有名どころなので見聞きしたことある人が多いのではないでしょうか?

個人的には有名どころは収益性の面から手が出しにくいという感覚があり、XENOも未プレイです。
PROJECT XENO
ファントム オブ キル オルタナティブ・イミテーション

プレセールは終了しており、次はトークン上場予定みたいですね。とても人気がありそう。
エルゴスム

エルゴスムをプレイするために、またはEarnする(稼ぐ)ために事前にNFTを購入したり暗号資産walletを作成する必要はありません。
とあるように、プレセールなどのNFT購入の障壁を取り除き、敷居を広げたPJのようです。

これは気になりますね。情報を追いましょう。
ブレイブ フロンティア バーサス

既存タイトルの「ブレイブフロンティア」のスピンオフとしてBCGとするPJのようです。

ロードマップではwhite paper 公開段階でまだまだこれからですね
エレメンタルストーリーワールド

パズルゲーム
プレセール1st開催中

一番気になっていたのですが、プレセール価格がなかなか強気だったので尻込みしてしまいました。トークン獲得量が1.5倍になるGENESISを手に入れるためには1300MM=1300㌦が必要とか・・・
TOKYO BEAST

④Cross The Ages
カードゲーム 完成度が高くグラフィックがキレイ
カードに高価格が付くこともアリ、爆益報告もちらほら?

個人的にはゲーム性とPvPプレイ時間の長さ的にあまりハマらずなゲームでしたが、PVEが今後出るならそういう点も解消される!?
⑤Metahorse
X(Twitter)でもよく見る競馬BCG
その他
BCG出展まとめ(他サイト様)
予習をちゃんとしていけばよかったと後悔。。。
こんなに素晴らしくまとめてくれているサイトがあったのに!

コンシューマーゲーム
もちろん、スクエニ、コナミ、コーエーテクモなど有名どころのブースも魅力たっぷりでした。
特にコナミのメタルギアシリーズは「メタルギアソリッド」からのファンなので作りこみがすごいブースはとても楽しかったです。
PS5で1~3のマスターコレクションが出るそうです!
来年の開催
来年の開催は 2024年9月26日~29日 だそうです。
※投資は自己責任

コメント