どうも。イスト(@GcKeast)です。
投資(日本株、米国株、仮想通貨)やブロックチェーンゲームに取り組んでいます。
twitterもよろしくお願いいたします。
私が米国株取引を行う上でよく使うサイトをまとめてみました。
・米国株を取引できるようになったけど、みんながどこで情報を得ているかわからない。
・チャートや業績を知りたい
こういう方はもちろん、
そもそも英語読めない!
という方にも使えるツールはたくさんあります。
それでは、順番に見ていきましょう。
finviz フィンビズ
よく見るヒートマップというものがここで見れます。
上のタブの4つ目「Maps」をクリック
デフォルトではS&P500銘柄の「1Day Perhormance」になっており、1日の値動きを色で示してくれています。
各分野(セクター)毎に分かれており、どの分野が伸びて、どの分野が落ちているかがわかりやすく見ることができます。
左のタブを変更することで、週、月など期間を変えての変動も見ることができますよ。
個人的にはほとんど利用していません。
→ほかの人がブログなどで書いてくれている場合がほとんどなので(笑)
※リアルタイムでは15分ほどの遅れがあります。
バフェットコード
日本株で使っている人も多いかもしれませんが、米国の情報も見れますよ!
マネックス証券銘柄スカウター米国株
「銘柄スカウター」が優秀
10年スクリーニングを駆使して自分が思うような銘柄発掘!?
株探 米国版
2021年6月22日にリリースしたばかり。
日本株で株探を使う人がかなり増えてきた印象ですが、その使い方のまま米国株が使えます。
個人的にはチャートでボリンジャーバンド、カイリ率、MACD、RSIなどを簡単に切り替えられるところが気に入っています。
Yahoo finance
日本語で同様なものがありますが、英語版の方です。
ニュース欄に紛れ込ませる広告が少し厄介(笑)
次に紹介するinvesting.comを使うようになってから使用頻度は下がっています。
investing.com
英語のサイト 広告がかなりジャマなデメリット有り(笑)
銘柄(ティッカーコード)を入力した後に出る「General(一般)」のページで右下に「Next Earnings Date」=次の決算発表日が載っています。
「Financials(財務)」→「Earnings(収益)」と進めば、次回の決算予想及び、過去の決算予想とその結果の比較がされており、決算クリアの実績が見やすいですよ。
ニュースの所に挟まるような広告でないだけマシかな?
TradingView
いわずと知れたチャートツール
登録は必要だが、このサイトはもはや必需品。
有料版にしたいところですが、無料版でも十分優秀
「fx」というコマンドを選ぶ「インジケーター&ストラテジー」では様々なコマンドが使えます。個人的には下の3つを使っています。
・BB(ボリンジャーバンド) を2σか3σ
・MACD
日本株のチャートも見れることも有益なポイントですよ!
twitter & Youtube
これはリンクを貼るまでもありませんが、1番有益な情報はいつもここです
まとめ
本当にいろいろなサイトがあります。
また、投資手法も十人十色
仕入れた情報を自分でしっかりと受け止めて、更なる情報収集に努めた後に最終的な判断を下すというのが良いと思います。
人に勧められて買ったはいいけど、下落してしまったら行き場のない思いが生まれませんか?
※投資は自己責任
コメント