どうも。サラリーマン投資家のイスト(@GcKeast)です。
銘柄選定がことごとく裏目にでています。

イスト
RIDEはいろいろなyoutuberに取り上げられ、事業内容も魅力的で期待していただけに残念
RIDEの悪いニュース
2021年3月12日にHindenburgResearchによって書かれた記事。

イスト
「ショートセラーレポート」って言葉は初めて聞きました。
受注が架空のものであった、とのこと。
なんだかすごい簡単に応募出来て違約金もないって誰かが言っていたような…

ミラージュ:蜃気楼って表現を使うのですね。
3/17に決算発表を控えていますが、あまりよくないものと予想しています。
レポートで大きく下げた後の、小さいリバウンドをめがけて売却しました。

実はレポートの存在を知らず、暴落の日に「よっしゃ!」って底値近くで40株買い足していたおかげで、損切の傷が浅くなってくれました。(笑)
それでも700ドル近く失うことになりました。
その他コメント
元々GM社の工場だった場所を利用しているらしいが、今年9月の生産に目途は立っているのでしょうか?
ノンホルとはなりましたが、3/17の決算とその他ニュースが気になるので、監視は続けていきたいと思います。
$RIDE さようならしました
が、決算からの動きやニュースの続編が気になるのでウォッチリストには残します🤔
— イスト@投資ブログ (@GcKeast) March 15, 2021
コメント