こんばんは。建設リーマンのイスト(@GcKeast)です。
週末更新を目標としている投資記録と資産推移です。
資産配分
前回と今回
積立の影響で投信が少し増加。
決算跨ぎで購入したゲンキーの影響で国内(特定)が増加
資産推移(前回比)
前回と比較して、入金の影響なしで
+335,585円

前回は悪かった分戻したのと米株の調子が良い
配当履歴
これは先月と変化なし
今のところ 0円です。
※2020年の年間配当(税引き後)
257,705円
106.02ドル
257,705円
106.02ドル
取引履歴
①9267 Genky Drugstores 200株購入@4,025
過去記事

【銘柄分析】9267Genky DrugStores ゲンキー2
銘柄分析シリーズ 9267ゲンキー
この銘柄には良い思いをさせてもらっています。1/20に3か月決算

イスト
今回も決算跨ぎいけるやん!
って購入したものの今のところ微妙です。

【投資記録】20210122【雑記】ゲンキー、西松屋
決算銘柄である9267ゲンキーについてと、注目銘柄である7545西松屋チェーンについて

日本株で決算をあてにするには、銘柄の規模が小さかった?
時価総額は600億円程度
出来高は少なかったなー・・・
その他コメント
決算ラッシュが続きます。
日本株はもちろん、米株も来週からたくさんありますよ。
2月は全体的によくないとされているけど、もう少し守りに入るべきか迷う…
まぁ守りと言っても現金でなく投信系に移すのですけどね。
コメント