年に4回発表される決算発表は株価に影響を与えます。決算前後での株価変動をうまく予想することで利益を取っていきたいところです。
※個人予想です。投資は自己責任
決算とは
3か月ごとに発表される会社の成績
https://kabutan.jp/
株探の「開示情報」や「決算」で内容の確認をしています。
決算スケジュール SBI証券
SBI証券のカレンダーが見やすくて好きです。
今週の注目銘柄と予想・方針
個別コメント
3655エニグモ
6月の決算以降の開示なし。インサイダー情報でもうすでに上がっている?現状業績予想難しい BASEとの比較
3391ツルハホールディングス
142万必要 出来高少ない 前回本決算は前年プラスで増配発表も下落 その他のドラッグストアの好調ぶりに対して3-5月の3か月決算が悪かったからかと 今回の6-8月の月次では売上も増で客単価も増 数字は良さそう
9842アークランドサカモト
好決算間違いなし 保有済み
↓前記事 私なりの分析

4431スマレジ
出来高少ない 利用者は増えているが鈍化 実店舗がコロナのせいでそもそも増えていない?個人の売買はスマレジ使わなくても間に合っている? PER68.3倍 PBR10.1倍 前回決算後は下げ
7803ブシロード
出来高少ない コロナでライブ系イベント中止 7月に今年の業績が前年に劣る見込みを発表
3931バリューゴルフ
出来高少ない ゴルフは回復基調?ゴルフドゥからの関連予測で注目される?3σに触れるようであれば空売り
3399丸千代山岡家
1,7末優待銘柄 9/10発表の8月月次が出そろって、6-8月の月次はプラス 2日間価格が大きくプラス 月曜も大きく上げるようであれば空売り
3075銚子丸
5,11中優待銘柄 前回大赤 今回でも戻しきれないだろう
4446Link-U
電子書籍関連の中では一番買いたい。従業員少ない。リベニューシェア。バイトダンス(TikTok)関連は米国との関係にも注視。-2.5σの1950円あたりで指値入れたい
2678アスクル
6-8月月次を見て決算は良さそう。PER40.4倍、PBR3.47倍なので大きな上昇はなさそう。3σ=3730円で空売り入れたい。
※余談ですが、埼玉県での物流倉庫での火事の裁判情報が載ってて、その動向も気になります
3549クスリのアオキホールディングス
6-8月月次を見て決算は良さそう。PER24.6倍、PBR4.40倍ではあるが、再び10000円越えはありそう。9000円を割っていれば買いたい
コメント