どうも。イスト(@GcKeast)です。
投資(日本株、米国株、仮想通貨)やブロックチェーンゲームに取り組んでいます。
twitterもよろしくお願いいたします。
週末更新を目標としている投資記録と資産推移です。

記録は大事。最低でも月1回の更新を目標にしています。
FIREを見据えて
※投資は自己責任
資産推移 資産配分
前回と今回
メイン口座である楽天証券内の資産です。

今週は米国株決算跨ぎ2銘柄と追加購入
日本株は信用取引のみ
・定期的な入金や投信の買い増し(積立含む)は継続中です。
・10,000円 eMAXIS Slim 8資産分散投資
・20,000円 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
・20,000円 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)
積立設定(証券口座より つみたてNISA)
・33,000円 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
(オレンジのNISAは個別です)
(2021年から積立NISAに変更しているので、投信に含まれます。)
資産推移(前回比)
先週→今週
22,219,707円→21,932,882
-286,825円(-1.29%)

日本株の決算跨ぎ失敗
米国株は保有が少し下がったものの、決算跨ぎは成功
配当履歴
7545 西松屋チェーン
12円×500株=6,000(税引き後4,782)

同時に優待品も到着 500株保有なので3,000円分の商品券
納車しました! pic.twitter.com/bQSiXBMLDp
— イスト@投資ブログ (@GcKeast) November 6, 2021

数か月ほどの含み損が解消されて、月次の雲行きも怪しいので、いったん400株は利確しようか迷っています。

3050 DCMホールディングス
16円×100株=1,600(税引き後1,275)
$T AT&T INC.
0.52ドル×100株=52.00ドル(税引き後37.31ドル)

Tはそろそろ別銘柄に乗り換えなければと思っています。
$BMY ブリストルマイヤーズスクイブ
0.49ドル×60株=29.40ドル(税引き後21.11ドル)

高値で利確でき、残しておいた分の配当。
安値で100株保有まで戻し、含み益でよしよし
170,380円
342.65ドル
257,705円
106.02ドル
取引履歴(日本株)
デイトレ&決算跨ぎ
(制度信用)
-576,036円(税金未考慮)

ベイカレント空売りをしての大きな失敗と、決算跨ぎのグローブライドのストップ安

オマケに先週入れ替えた
ワークマン⇔エムスリー
ワークマンは復活し、エムスリーは一段安
取引履歴(米国株)
$MQ マルケタ
荒ぶるチャートのこの銘柄 乱高下を利用しようと思い部分利確
100株@29.2082→34.0ドル 残り100株
+479.18ドル
100株@33ドル
100株@29.9ドル
50株@26.5ドル
をナンピンして350株保有中
$FANG ダイヤモンドバック・エネルギー
40株新規購入から決算跨いで利確@109.92➡114.02ドル
+142.25ドル
$ETSY エッツィー
10株新規購入から決算跨いで利確@243➡252ドル
+77.98ドル

米国株の著名人の決算予想はホントに当たるなー。そして好決算に素直に反応する市場
なお、日本株は・・・
今週の決算・月次振り返り
先週金曜のレーザーテックの悪い決算を受けて、月曜は荒れると思いきや、一段高へ・・
7990 グローブライド 好決算なものの上方修正がかなり保守的 失望売りかストップ安へ

来週の決算銘柄
来週もめちゃくちゃ多いですね。
個人的にはとりあえずグローブライド問題がどうにかなるまでトライは難しそうです。
現物保有銘柄のチェックは行います。
2021年の年間目標
2021年は年初資産を5%で運用+入金を年間目標としています。
年利5%を月利換算し、入金を含めた月末資産に対していくら増えるべきかを計算させて目安にしています。
目標インカム・キャピタルでの増分は約100万円を見込んでいます。

先週目標達成して、強気に出たら大きくしっぺ返しをくらっています。。。
FIREに向けて
資産形成目標と達成率
当面の資産形成目標は4500万円としました。

10/30時点で資産に対する達成率は49.4% となります。(月に1回ほど更新する予定です)
現在目標の5%成長と、必ずキープできるであろう年間60万円入金とした場合、約13年で目標達成できます。

13年じゃ遠いんだよなー。0歳児も中学生になってしまう月日・・・
その他 コメント
決算を意識した取引を再開しました。
と言っていた先週ですが、大きくやられました。
ただ単に好決算だからいいというわけではなく、
・増配
・自社株買い、消却
+残る決算や見通しが明るくなくてはならない
を伴わないと・・・
※投資は自己責任
コメント