銘柄分析シリーズ 2792ハニーズHD
保有中のハニーズHDが、急に5%くらいあがったので調べます。

どうやら「鬼滅の刃」関係のようだが、全然結びついていない(笑)
早速調べていきましょう!
基本情報
2792 ハニーズHD
株価 1,008円
PER 10.8
PBR 0.84
配当 15+15=30 利回り2.98%
時価総額 281億円 ※10/19終値
グループ会社の経営管理、婦人衣料および服飾雑貨の企画ならびに卸売業 等
本社は福島県いわき市

イオンの中に必ず入っているイメージ
株主優待
5月末 自社店舗で使用可能な優待券
300株以上 5000円相当の自社商品券
500株以上 7000円相当の自社商品券
1000株以上 10000円相当の自社商品券
(30+30)÷1008=5.95%
300,500株保有者への優待を追加したのと、1000株以上保有者への額面が6000→10000となった。
日足チャート
移動平均線(25日、50日、75日、100日、200日)はすべて下向き
3月コロナ時の安値928円まで大きく落ち込んだ後はヨコヨコ
配当落ち日と決算時に出来高は倍増
今回のニュースでも倍増
最近の決算
最新決算が2020/9/29の1Q3か月決算
売上高 -3.9%
最終益 +13.2%
EPS +13.0%

1Qで25%超えず、
6-8月に前年トントンというのは微妙
株主構成比率
所有株式数別で
個人 33.46%
外国法人 10.66%
金融機関 15.94%
※2020年5月末
やはり優待銘柄ということもあって、個人の保有者が多い。
月次売上と店舗数
公式HPで公開されているもの
既存店売上前年同期比 107.1%→87.9%→87.9%→90.9%
既存店客数前年同期比 105.4%→89.6%→88.0%→95.4%
9月は残暑と台風の影響と言っているが…
6月 881 +3 -3
7月 880 +0 -1
8月 878 +0 -2
9月 876 +1 -3
決算短信を読んで
週末の天気が悪い日が続いたので、思うように伸びなかったよう。
あまり注目すべきことはなかった。
今回のニュース「鬼滅の刃」
なぜ、「鬼滅の刃」の流行がハニーズHDに影響があるのか正直ピンときていませんでした。
が、答えはココに↓
コラボ商品ほとんど売り切れ!
「再入荷」は10/13よりオンラインショップで先行再販だったよう。
初回の販売時期はいつだったのだろう。
どのくらい制作して、版権もとへの支払いはどのくらいかわかりませんが、言えることは2つ
・ECサイトの利用率上昇
今後の方針 コメント
100株保有中(妻も100株保有中)
完全に優待券狙いです。
もともと単価の低い服が多いので、3000円分は有効に使えます
鬼滅の刃効果で10月の月次が良ければ、好感されて株価上昇の可能性も感じました。
配当も良いので、未保有の女性の方はウォッチリストに入れていても良いのかと。
2019年が絶好調だった半面、前年同月比が落ち込んでいるだけのような気もします。
私は婦人服の必要がない(笑)ので、キャピタルゲインを狙うかどうかという判断になりますが、
積極的には買わない(検討するなら他銘柄)という答えです。

実は鬼滅の刃は詳細をほとんど知りません(笑)
コメント